体全体の「気」を整えますので、いくつかの症状を併発していても殆どの症状が緩和されます。当院では他の療法で難しかったものも、レイキ療法により、素晴らしい結果が出ております。特に偏頭痛は改善される方が多いです。
女性の「気」のトラブルで一番多いタイプが上半身に「気」が上がっているタイプです。下半身に「気」が無い為、足がいつも冷えていて、寝る時は靴下を履かないと寝れない方も多いです。
併発している症状としては、腰痛、生理痛、膝の痛みなどで上半身(特に頭部)に「気」が上がっているため、のぼせ、めまい、ふらつき、偏頭痛などがあります。特に頭痛は気圧の変化などで天気に影響を受けやすく、雨の日などは酷くなる方も多いようです。