2017.01.10
昨年は、カルナレイキの伝授で、大変お世話になりました。
その後、拙宅の17才の雌猫は、甲状腺機能亢進症が、
血液検査では、正常値になりました。
腎不全は、ネフローゼのような状態になってしまいましたが、
12月の検査では、だいぶ数値がよくなりました。
腎不全は治りませんし、腎臓の3分の2が壊れている状況には、
変わりありませんが、数値がよくなることは、
あまりないことなので、獣医師も驚いていました。
ひどい多飲多尿もいくらか少なくなりましたし、
吐く回数も減りました。
食欲もとても旺盛です。
何より嬉しいのは、まったくしなくなっていた、
爪研ぎや毛づくろいを始めたことです。
そして、しつこい若猫を叱り、追いかけたりもしています。
もう年齢が年齢なので、積極的な治療をするつもりはなく、
家での点滴と毎日のレイキで、
穏やかな老後を過ごしてもらいたいと願うばかりです。
私自身も、昨年は仕事もうまくいき、
今年以降の不安はあるものの、
進んでいく勇気と、何よりも心身の健康を、
レイキに支えていただいていると、
実感しています。
まだまだ課題はありますが、
何が自分を抑えつけていたのか、
なぜ自己否定ばかりするのか、
なぜ自信がもてないのか、なとなど、
こういったことの原因が、わかってきたように思います。
これも、レイキと響きあう生活を始めたからと思います。
もともと、猫のために伝授を受けたはずが、
一番助けられているのは、自分自身でした。(笑)
カルナレイキの伝授、ありがとうございました。
都内在住・O様
* 猫も高齢になってきますと、腎臓に問題が出る子も多いです。 臼井式のみですと、ここまでの改善は難しかったかもしれません。
愛猫が同じ症状をお抱えの方は参考にしてください。
プラナヒーリング代表 川原秀樹